マーケティング

チラシの集客ができないリフォーム屋さんがSNS集客でうまくいく方法

新聞の購読者数が減っており、新聞を読まれる世代が高齢化していることでチラシの反応が下がっていっています。 当然、リフォームのように高額商品でも売れない、うまくいかないケースが増えていると思います。 そこで、チラシが駄目だからといってネットに...
経営

フリーランスは年収いくらから法人化?節税のメリットとは

個人事業から法人化する場合、周りからまだ早いと言われたりすることもあるかと思います。 特に地方の場合は多い傾向にあります。 とはいえ、有利なやり方でやっていかなければいけない。 今回は私なりの考えをお伝えします。
マーケティング

SNSだけで食品のイベントが満席になる販売促進の事例

私も含めて講座やマーケティングなどでSNSを利用していると、どうしても「閲覧回数やフォロワーを多く集めたい」というような思考に偏ってしまうことがあります。 ですが本来の最終目標はSNSの数字ではなく、お客様との関わりを深めて売り上げをアップ...
働き方改革

著作権は社員のもので対価が必要?契約書に書いておきたい職務著作の実際。

社員さんが会社を退職された後のトラブルというのはよくありますよね。 有能な社員ほど、失ってしまうと色々な問題が出てくるのはよくあることです。 他の会社さんから相談があったので、社員さんが退職されても会社で守るべき「職務著作」についてのお話を...
マーケティング

ニュースレターとダイレクトメールの違いは?
メルマガやブログと何が違う?
今更聞けないその差とは

たとえば郵便物や電子媒体など、お客様向けの情報発信ツールはいろいろあると思います。 多くの場合、それらのツールはダイレクトメールなどの呼び方で統一されていると思いますが、実際にはそれぞれどのように使い分ければ良いのかがわかりにくい。 たびた...
経営

美容院のカット中のマスクは苦しい!強要とコロナ対策との微妙な線引き

客商売をしている中で、こんな時代ですから、衛生対策は当然必要です。どこのお店さんも衛生対策に対して、一生懸命やっていらっしゃいますね。 ただ、衛生対策に力を入れて頑張りすぎてかえってお客様を減らしてしまっている。 そういったお悩みをお持ちの...
経営

Zoom朝礼でモチベーション上がる?ネタをスピーチしても響かない理由とは

これだけテレワークが普及しますと、なかなかコミュニケーションや意思疎通を図ることが難しいというケースが多くなりました。 そしてテレワークではなくとも、なかなか社員さん同士の情報共有だったり意見の統一が難しいとお悩みの経営者が多いんじゃないで...
働き方改革

武蔵野の小山昇さんが進める環境整備、経営者がその本や名言に心酔する理由とは

小山昇さんのベストセラー、経営者なら武蔵野の本は一度は読んだことあるはず 著名だった人もですね。 叩かれ出すと「なぜ、こんなに叩かれるんだ?」というのはよくありますよね。 クライアントさんの企業の事故を元に、武蔵野の小山さんがすごく叩かれる...
経営

骨太の方針2022は人への投資がビジネスに?簡単に解説します

今年も骨太の方針が発表されましたね。 選挙前のこのタイミングで発表されました。 内容について、簡単に解説したいと思います。
働き方改革

店舗間で情報を共有するならこのアプリ、
お礼メールなどもツールで漏らさない方法とは?

今回は多店舗展開されているようなショップさんのケースです。 その中で、社員さんとの情報共有がなかなか上手くいかない。 拠点が分かれているため、例えばビデオチャットなどで朝礼をしたりしますが、なかなか上手くいかない。 そういったケースが多いと...
PAGE TOP