トップページ

お客様とのコミュニケーションを通じて
売り上げの最大化を目指す

リアル・マーケティング・マスター・スクールは地域で頑張る中小企業が業績アップ・年収アップを達成するための12ヶ月プログラムです。
労働時間を減らしながら売り上げが伸びていく画期的なメソッドは、地域ビジネスに特に適しています。
忙しいけど儲かってる感覚がない。
これから先どうしていいかわからない。
そんな方はぜひ各記事をお読みください。

 

 

BLOG

【中小企業の政策を考える会】生成AIが切り拓く新しい未来と可能性
生成AIとは?中小企業の未来への革命 こんにちは。 今、私たちの世界は驚異的な進化を遂げています。その鍵を握るのが、生成AI(人口知能)です。生成AIは、データからテキスト、画像、音声、デザインなどを生み出す革命的な技術です。 ...
1Dayセミナー:スケジュールが乱れる日々からの脱却!他社の課題から学ぶ納期と品質を最適化する秘訣
こんにちは。今回は、2023年8月5日に長野県で開催されたリアルマーケティングマスタースクールの1day講座についてお話しします。 この1day講座は、会員限定のクローズセミナーで、テーマに応じて最新のマーケティング情報や経営メソ...
中小企業の競争力強化に必須!リアルマーケティング1dayスクールで学ぶ集客・人事・経営術とは?
リアルマーケティングマスタースクールの1dayスクールについて振り返ります。 1dayスクールは、会員様限定のクローズのイベントです。 他のセミナーの関連で応募があった一部の方々をご招待していますが、基本的にはクローズの内容です...
「中小企業の政策を考える会」サテライトのレポート – 2023年の「骨太の方針」に迫る
こんにちは。 中小企業の働き方と業績向上に貢献している、リアルマーケティングマスタースクールの代表、島田です。 2023年7月に大阪で行われた「中小企業の政策を考える会」のサテライトイベントのセミナーレポートについてご紹介します...
トレーニングでコミュニケーションスキルを磨こう!講座で成長、自信も売上げもUP!
このブログでは、2023年7月10日のコミュニケーション講座に参加した人々の声を通して、どんな効果が期待できるのか、具体的な内容をお届けします。 さらに、トレーニングを積むことでどのように上達していったのか、についてもご紹介します。 ...
2023年7月開催の問題解決ワーク:AIや広告対策も熱心に議論!懇親会でも質問ラッシュに
こんにちは、今回はリアルマーケティングマスタースクールの2023年7月9日に行われた問題解決ワークについて振り返りたいと思います。 1. 問題解決ワークとは? この問題解決ワークは、リアルマーケティングマスタース...
ムーンショット計画とは?技術開発がもたらす中小企業の未来の可能性
-新たな未来を切り拓く- ムーンショット計画セミナー 未来の可能性を広げる ― ムーンショット計画とは 2050年までに、私たちは誰もが身体的能力や認知能力、知覚能力を最高レベルに広げることができる技術を開発し、新しい生活の...
2023年6月大阪開催の問題解決ワーク:広告作成と事業継承のベストプラクティスを学ぶ
こんにちは。リアルマーケティングマスタースクールの代表、島田と申します。 今回は、当スクールで開催された2023年6月の大阪での問題解決ワークについて、内容を共有したいと思います。 この問題解決ワークは、会員限定のイベントで...

ブログ一覧

参加者の声

ご参加いただいた方からの感想をご紹介します。

参加者の声一覧

INFORMATION

【夏季休業のお知らせ】
【夏季休業のお知らせ】 平素は格別のご愛顧をいただき、誠にありがとうございます。 弊社では以下の日程にて夏季休業を実施いたしますので、ご理解とご協力をお願い申し上げます。 夏季休業日...
GW休業のお知らせ
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 誠に勝手ながら、弊社でのGW休業日は下記のとおりとさせていただきます。 よろしくお願いいたします。 休業日: 5月3日(水)〜5月5日(金) ご不便をお掛け...
夏季休業のお知らせ
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 誠に勝手ながら、弊社での夏季休業日は下記のとおりとさせていただきます。 よろしくお願いいたします。 休業日:8月13日〜8月15日 ご不便をお掛けしますが、何卒ご了承の程お願い申...
年末年始休業のお知らせ
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 誠に勝手ながら、弊社では下記の期間を年末年始休業とさせていただきます。 休業期間: 2021年12月28日(火)~2022年1月4日(火) 本サイト・お電話・メール等でのお問い合わ...

 

タイトルとURLをコピーしました