2023-01

中小企業の政策を考える会

雇用助成金の活用について-中小企業の政策を考える会・勉強会-

内容雇用助成金とは、厚生労働省が所管で扱う「人材の雇用に関する条件を満たすことでもらえる支援金」のことを言います。雇用助成金の目的は、労働者の職業を安定させることにあります。雇用助成金は条件を満たせば比較的貰いやすい支援金で、中小・零細企業...
クロージング講座

患者さんが通ってくれないという整骨院の先生のためのトレーニング法について

リアルマーケティングマスタースクールの島田です。今回は患者さんが通ってくれないとお悩みの整骨院の先生方を対象に、コミュニケーション改造を行ないました。当社のコミュニケーション講座当日の様子と受講後の結果。簡単なアンケート結果も交えてお伝えし...
クロージング講座

自分の話ばかりで人の話を聞かない人にイライラ!仕事で付き合う時の対処法は?

人の話を聞かない人っていらっしゃると思います。それだけでなくとにかく自分の話をしたがる人。いらっしゃいますよね。そしてこれが仕事に絡んでくるともっと困りますよね。このようなご相談が多いので今回は簡単な答えをご用意しました。イライラするぐらい...
働き方改革

人手不足が原因の長時間労働、個人でできる対策とは?

0「最近どうですか」というお話をすると「やっぱり忙しくて」「なかなか時間がなくて」という回答をされる方がいらっしゃいます。世間話としては「大変ですね。頑張ってくださいね。」で済むのですが、現実問題それが常態化しているのは経営上問題ではないで...
PAGE TOP