悪質な脱税の手口とは?
摘発事例から学ぶ税務当局の最新動向
東京国税局査察部の部長をお招きして、脱税の手口や摘発の仕組みについて、リアルな事例を交えながら解説していただきます。
査察部とは?
査察部は、巨額の脱税や組織的な税逃れを取り締まる専門部署です。裁判所の令状に基づき強制調査(いわゆる「マルサ」)を行うこともあります。
近年は、海外口座を利用した所得隠しや架空経費の計上など、手口がますます巧妙化しています。
勉強会の内容
今回の勉強会では、これらの典型的な手口と最新の摘発動向、そして税務当局の対策について、具体的にご紹介します。
こんな方におすすめ
リスク管理
税務リスクを事前に防ぎたい方
手口や事例
最新の摘発手口や事例を知りたい方
知識
経営者として正しい税務知識を身につけたい方
難しい専門用語もわかりやすく解説しますので、初めての方も安心してご参加ください。
査察部庁の専門家を講師に迎え、これらの施策について 具体的に解説 します。自社の経営に活かせる情報を得る絶好の機会ですので、ぜひご参加ください!
開催日
2025年4月15日(火)
16:00~18:00
参加費:無料
会場
リアルマーケティング
マスタースクール
(谷町九丁目駅徒歩1分)
講師
東京国税局
査察部長
木原 健史氏
参加方法
※事前予約が必須です
当日参加は不可となっております。
必ず、事前にお手続きください。
1. 公式 LINEアカウントから、
「友達追加」をタップ

2.「脱税者」 とメッセージ下さい。

【ご注意ください】
キーワードは「脱税者」の3文字。
こちらのLINEは、キーワード応答になっております。
キーワードが完全一致しないと自動返信が反応できませんので「脱税者」のキーワードのみ送信お願いいたします。
例)
A:「脱税者」 → OK
B:「脱税者、よろしくお願いします。」→ NG
3. メッセージを送信したら参加申し込み完了です。

参加申し込み完了
一般社団法人日本地域経済再生機構
K クラブ実行委員会事務局
〒531-0071 大阪府大阪市北区中津 1 丁目 6 番 33 号
会場責任者 株式会社業務企画センター
TEL:06-6777-3058
FAX:050-3383-2697
Mail:k-club@nippon-saisei.jp
【K クラブ】
<Kクラブ実行委員会>
永井優人 足立千紘 柳村朗 上野香織梨
新田秀広 伊藤申泰 又吉研太 法華津和徳
辻知英 高橋毅 北條健二 岩木佳耶子 島田光章
「中小企業の政策を考える会」は毎月開催されています。
大阪サテライト版は、LINE公式に登録することで無料で参加することができます。
ぜひ、ご検討いただければと思います。
LINE登録はこちらから⬇︎
コメント