AI初心者でもすぐ実践!「やらなきゃいけないのにできてない」仕事を一気に片づける2日間集中セミナー

セミナー

412(土)

東京・高田馬場 開催

情報発信したいけど忙しくて手が回らない…

顧客管理や売上管理をもっとラクにしたい…


そんな悩みを抱える中小企業経営者の方は多いのではないでしょうか?

本セミナーでは、いま話題のAI(人工知能)を活用して、“やらなきゃいけないのに後回し” になっていた業務を効率化し、ビジネスを加速させる具体的な方法をお伝えします。

説明すっ飛ばして申し込む猛者はこちらから!! 

はい、ゼロ知識からでも安心して始められます

無料/低コストツールから実践可能!

2日目ワークショップでは自社の課題をAIで解決する実践時間を用意

初心者でもカンタンに導入できるAI活用法を学び、
本当に使える成果物を作って持ち帰りましょう!

畳店リフォーム店など、昔ながらのビジネスで「情報発信したいけど続かない…」とお悩みの方

家業を継いだ二代目経営者で、前任者のやり方から新しいデジタル化・DXを進めたい方

AIを使ってみたいけど、何から始めていいかわからない」とお困りの経営者や個人事業主

マーケティングや事務作業を少人数で効率化し、売上アップにつなげたい会社の代表・担当者

業種問わず、AI初心者向けに実践的なサポートを受けながら仕事の効率化を図りたい方

スクロールできます
開催日2025/4/12(土)・4/13(日)
1日目 10:00-17:00
2日目 希望者のみ
(料金表に詳細あり)
会場東京・高田馬場
(会場詳細はお申込み後にご案内します)
定員残り 5名
(先着順・残席わずか!)
スクロールできます
内容料金
1日目
4/12(土)
 座学+交流 1日目のみ
33,000円 (税込)
2日目
4/13(日)
実践ワークショップ
(希望者のみ) 
1日目➕2日目(追加ワーク込)
55,000円 (税込)

2日目は 希望者限定 となります。実際にAIツールを動かして課題解決を行うため、少人数制でしっかりサポートします。

4月5日(水) まで
定員に達し次第、受付を終了する可能性がありますのでお早めにお申し込みください。

「AIってそもそも何?」という超初心者向け解説

今すぐ使える無料/低コストツールの紹介(ChatGPTなど)

中小企業でも取り組みやすい簡単な導入ステップを解説

ブログ・SNS発信の自動化サポート

メール作成や顧客対応テンプレートのAI生成

受発注や在庫管理などの簡易自動化も可能にするヒント

売上データの簡易分析や経営指標の可視化

AIで行う簡易需要予測の仕組み

分析結果を経営方針や販促施策に反映する流れ

畳店がSNSで顧客を獲得できる仕組みを構築した事例

リフォーム店の提案書作成時間を1/2に短縮した事例

飲食店のレビュー管理やメニュー開発へのAI活用事例

印刷業で顧客の入稿チェックを効率化しクレームが激減した事例

1日目に学んだAIツールを使い、あなたのビジネス課題を解決するコンテンツを作成

講師・サポートスタッフがその場でアドバイス&フォロー

実践を通じてすぐ使える成果物(ブログ記事テンプレ、問い合わせ自動応答例など)を持ち帰る

時間

1日目
4/12(土)

10:00

オープニング・自己紹介

セミナーの趣旨説明と、参加者同士で簡単なアイスブレイク。

10:00 – 10:15

トークセッション

10:15

AI超初心者講座 & 成功事例シェア

  • 「AIってこんなに身近だった!?」を実感するデモ
  • 中小企業が成果を上げた実際のユースケース紹介

10:15 – 12:00

座学

12:00

ランチ休憩

12:00 – 13:00

13:00

スピークアンドリッスン形式で学ぶAI活用

  • ペアワークやディスカッション中心に、実際にChatGPTへ質問する体験(スマホ/PC持参推奨)
  • 文章作成や顧客対応メールなど、その場で試してみよう

13:00 – 15:00

トークセッション

15:00

Q&A・パネルトーク

  • 参加者の疑問に講師・サポート陣が丁寧に回答
  • さらに活用を深めたい方へ、2日目ワークショップの概要紹介

15:00 – 16:00

トークセッション

16:00

ネットワーキング & まとめ

  • 参加者同士の交流タイム(名刺交換・意見交換)
  • 1日目の振り返りと、明日から始められるポイントのおさらい

16:00 – 17:00

トークセッション

時間

2日目
 4/13(日) 希望者限定

10:00

内容

・実際にあなたのビジネス課題をヒアリングし、AIツールで解決策を作り込むワーク

・講師やアシスタントがマンツーマンでサポート

・具体的には
「SNS投稿テンプレを一週間分AIで生成」
「商品紹介文やプレスリリースをAIベースで作成」
「売上データをAIに読み込ませて簡易予測を試す」
など。

10:00 – 17:00(予定)

ワークショップ

成果

  • 2日目終了時には、自社に持ち帰ってすぐ使えるコンテンツやタスク管理フローを完成させます。
  • 聞いただけで終わらない」からこそ、今まで腰が上がらなかったタスクが形になります!

SNS投稿をAIで生成し、問い合わせ増加:

ある畳店では、週に1回のブログ更新がずっとできずにいましたが、AIを利用して「畳にまつわる豆知識」や「お手入れ方法」を自動生成し、SNSで発信したところ、地域の新規顧客からの問い合わせが2倍に!

顧客対応メールをテンプレ化して時間短縮:

リフォーム店A社は、問い合わせ回答の文章をAIでドラフト化し、チェック・修正時間を大幅短縮。その分営業や提案資料作成に注力できるようになり、成約率が上昇したそうです。

日次売上レポートの自動生成で管理が楽に:

飲食店オーナーBさんは売上管理が苦手でデータを放置気味でしたが、AIに日々の売上データを読み込ませ、要点をレポート化してもらう仕組みを構築。忙しい時間帯の前でも経営状況を一目で把握できるようになり、追加販促を打つタイミングを逃さなくなりました。

Follow me!

カテゴリー
セミナー

メールセミナーのお申し込み

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました